まずは、
http://www.tee.to/blog/
デザイン、機能性は無視して見てください。
さっき、夜中の0時から今、7時半まで移植作業してました。
過去の日記の一部をとりあえずコンバート。
2002年9月まではあと写真をいれる処理をすればほぼ完了。
ただ、2002年10月からはコメント入れられるようにしたから
また大変。
とりあえず、全部で約300日分位の日記の移植を完了。
もちろん手作業でやってたらいつになるかわからんので、プログラム処理で。
で、そのプログラム書くのに5時間かかって。
まぁ、なんなくプログラムは動いたので移植は自動で一瞬でしたが。
今日はあとどこまでできるかな。
コメントの処理のプログラムが・・・、ああ、できるかな。
明日からは投資家ですので作業できないので、今日がっつりやってみたいと思っとります。
で、あと1時間半後の9時からはナリヤのサッカー教室なので
とりあえずそれまで仮眠です。
すべての日記の移植が終われば、ブログのデザインや機能面のチューニング。
いまは稼働の確認でとりあえず動いているのでよしとしましょう。
・・・と思って、今さらっと見直したら所々文字化けしてるなぁ。
うーーーん。。。もうこれは手作業で直しましょう。
どうやらどっかで文字コード変換のプログラムをミスってんのかなー。
眠いしいいや。寝たい。
みなさん、文字化けなどおかしいところがあったら教えてくださいね~。